看護学生の皆さんへ
利根保健生協では学生さんにも参加していただける 様々なイベントをご用意してお待ちしております。
興味のある方は、お友達も誘って、是非参加してみてください。
またボランティアの募集も行っています。 ページ下部の連絡先までお問い合わせください。
看護体験のご案内
看護学生のみなさん、生協で看護体験をしてみませんか?
私たちは働くものの医療機関として、常に患者さんに寄り添い、患者さんの声に耳を傾け、患者さんを支援する看護をめざしています。かんわケア、救急、NST、クリニカルパスなどのチーム医療の実践や安全対策、院内感染対策など事故防止の実践にとりくむと共に、一人一人の患者さんを大切にする看護にとりくんでいます。担当の看護師がいますので安心して、体験できます。スタッフ一同心よりお待ちしています。
於/利根中央病院,片品診療所,とね在宅総合センター
主催/利根中央病院看学生委員会
学年別おすすめメニュー
- 3年生(4年制大学の4年生)
-
- 国試対策を意識した内容の看護体験
- 2年生(4年制大学の2・3年生)
-
- 患者さんを受け持つ
- 術前、術後の看護
- 準夜勤体験(春期・夏期のみ)、看護業務では日常的な夜勤の実際を体験してみよう!
- 1年生
-
- 基礎技術のマスター(技術チェックを病棟で体験してみよう!)
看護体験募集要項
-
- 募集対象
- 看護学生・助産師学生・保健師学生・学年問わず歓迎します。
興味のある方はどなたでもお気軽にお申込みください。
-
- 体験内容
- 基本的にはご本人の体験希望によりプランを立てています。(諸事情で希望にそえない場合もあります。)
※パンフレットはこちらからご確認ください。
-
- 看護体験期間
- 随時(日・祝日以外)
-
- 看護体験時間
- 平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:30
夜勤 16:30~22:00
-
- 申込方法
- 1週間前までに電話または申込書でお申し込みください。
初めての方は、事前の打合せにて詳しく説明します。
-
- その他
- 通いの場合は昼食を支給します。
お問い合わせ先
利根中央病院 教育担当師長 立木歌織 宛
電話:0278-22-4321(代)